NISA 手数料恒久無料
1日の現物取引の約定代金合計50万円以下は手数料無料。1日の信用取引の約定代金合計50万円以下は手数料無料。NISA口座は株式手数料が恒久無料。
チャートが充実したリアルタイム・トレーディング・ツール「ネットストック・ハイスピード」とスマホ向けの「ネットストック・スマート」は利用料は無料。
以下、詳細・資料請求のリンク先は、松井証券[広告]への外部リンク(公式サイト)です。
主な取扱い商品
インターネットでの主な取扱い商品 | ||
---|---|---|
国内株式 | 現物・信用 | |
単元未満株 | 売りのみ | |
IPO(新規上場)・PO(公募増資・売出) | ||
上場投信 | ETF | 上場投信 |
ETN | 上場投資証券 | |
REIT | 上場不動産投信 | |
投資信託 | 外貨建MMF | ドル建(米国) |
【ネットストック・ハイスピード】
松井証券は、ネット証券の老舗として、次々と新しい商品やサービスを提供してきました。リアルタイム・トレーディング・ツール「ネットストック・ハイスピード」やスマホ向けの「ネットストック・スマート」も無料で使うことができます。
【単元未満株は売却のみ】
単元未満株を特別口座から振替えることで、単元株と同様にネット上より売却することができます。
ただし、松井証券は、単元株に満たない株数を一度にまとめての売却だけで、買うことはできません。
約定代金合計50万円以下手数料無料
【1日定額制】
1日の取引回数に関係なく、現物取引の約定代金合計と、信用取引の約定代金を合計して、それぞれの区分ごとに手数料が計算されます。
1日の約定代金合計が50万円以下は、手数料が無料なので、小口取引がメインの方にはおすすめです。
1約定ごとの手数料はありません。したがって必然的に1日定額制の手数料(ボックスレート)が適用されます。
【単元未満株】
1約定代金の0.6%。買いはできません。一括の売りのみです。たとえば、100株単位の取引の単元未満株を20株保有していれば、20株を一度に売ることになります。とりあえず10株だけ売るような取引はできません。
入金・出金
入金
銀行振込での入金は、振込手数料がかかります。銀行からの入金連絡に時間がかかる場合もありますので、振替手数料無料のネットバンキングを利用することをお勧めします。松井証券のWEBサイト上から、簡単操作で即時(リアルタイム)に入金することができます。
銀行名 | 反映時期 | 振込 手数料 |
---|---|---|
三菱東京UFJ銀行 | 即時 | 無料 |
三井住友銀行 | ||
みずほ銀行 | ||
りそな・埼玉りそな | ||
ゆうちょ銀行 | ||
ジャパンネット銀行 | ||
住信SBIネット銀行 | ||
ソニー・イオン | ||
セブン・楽天・じぶん |
出金
口座開設時に登録した銀行口座へ無料で出金できます。銀行口座は後から変更できます。