マルチモニター(24型 解像度1920x1200 3台)
現在は、24型 解像度1920x1200 のモニター3台の構成です。
以前は、17型 解像度1280x1024)と、24型 解像度1920x1200 を1台の計2台。そこに、1920x1200 のモニターを1台追加して、3画面(トリプルモニター)化しました。オンボードグラフィックと、ビデオカード(グラフィックカード)を1枚追加して、3画面モニターにしました。
そして、17型 1280x1024 モニターを24型 1920x1200 モニターに置き換えて、すべて24型1920x1200 のトリプルモニターにしました。
Dellの大型1920x1200液晶モニターの割引セールがあったので購入しました。この液晶モニターは、LEDバックライトなので、触っても熱くない。輝度を下げて使えるので、長時間見ていても目が疲れません。1920x1080より縦が長い分情報が多く表示(A4を原寸で表示可能)できます。
Windows 10 トリプルモニターPC
[広告] Dell 24-30インチモニタ
以前、Windows 10 へのアップグレードしたら、何とかトリプルモニターにできましたが、 Windows 10 のアップグレードにより、時々トリプルモニター環境が壊れることです。その都度、古いドライバーを入れ直す必要がありました。
そこで、Windows 7 サポート期限切れ前に、Windows 10 PC を自作することにしましたが、組み立てる時間がなかったので、秋葉原のパソコン店で、アドバイスを受けつつ、気に入ったパーツを購入して、組立代行を利用しました。
Windows 7 の延長サポートが切れたので、新たにPC購入を検討している方は、自作PCやオーダーPCも参考にしてみてください。
意外と簡単自作PC |
---|
![]() |
Windows 7 のデスクトップPCが初めての自作でしたが、Amazonや価格comで評価の高いパーツを使ったので、トラブルもなく組み立てることができました。 |
オーダーPC(BTO-PC) もおすすめ |
---|
![]() |
部品の選択肢が多いショップは、たくさんあります。その中でも秋葉原のツクモやドスパラ、Sycom社は、信頼性の高いパーツが選べて、幅広くオーダーメイド PCを取り揃えています。 |